SSブログ

迎え火を目指して・・・ [Carefree]

011a.jpg


13日の金曜日はお盆の初日でしたね。



夕方に玄関先で迎え火を焚きます。
この火を目指してご先祖様やもう亡き家族が帰ってきます。


010a.jpg



迎える準備は万端。
ナスの牛とキュウリの馬! (おしょろ様と言います。)
来る時は急いでいるので馬でかけてきます。
でも帰るときはゆっくりと・・・名残惜しんでゆっくり、だから牛。

どちらも畑でとれた新鮮な野菜です。

今夜は我が家と同じメニューですねえ。
仏様は精進料理ですから、肉じゃがの肉抜きです☆
どれも畑でとれたもの! 喜んでくれそうです♪

15日の日曜日、お盆最終日の夕方に送り火を焚いてから、お膳の料理とおにぎり、
そしておしょろ様を新聞にくるんでお寺へ持って行きます。

この日、鹿谷町の犀ヶ崖公園では「遠州大念仏」の演習が行われますよ。


☆「遠州大念仏」とは!
お盆になると初盆のお宅が招いて行われます。
太鼓を中心にして、その後ろに双盤を置き、音頭取りに合わせて念仏や歌枕を唱和します。
太鼓を勇ましく踊るようにして打ち鳴らし、初盆の家の供養を行います。

dainenbutu.jpg
              ※浜松市遠州大念仏保存会紹介ページより画像をお借りしました。

もともとこの大念仏は、徳川家康が武田信玄と戦った『三方ヶ原の戦い』と
『犀ヶ崖の戦い』で犠牲となった人を弔うために始まったと言われます。



今年、伯父の初盆があり、この遠州大念仏をよんで舞ってもらいました!
(ケースバイケースですが市内では10万以内、市外は招くのに50万くらいかかったそうです☆)

うちの父の初盆の時も、祖母の初盆の時も招いて舞ってもらいました。
母は自分の時も絶対に招いて!と言っていますが、まだまだ先の話にして欲しいな。





nice!(25)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 4

水郷楽人

お盆、そちらは新暦で行われるのですね。
by 水郷楽人 (2012-07-16 16:05) 

まろり〜な

☆水郷楽人さん
そうです♥ 新のお盆です。
8月のお盆はただ単にお休みなんですよ♪
by まろり〜な (2012-07-17 12:29) 

jinn

新暦のお盆は結局のところ全国区で普及しなかったので、
8月のお盆が純粋にお休みなのは有り難いですね。
by jinn (2012-07-18 00:07) 

まろり〜な

☆jinnさん
そうですね! しかも本格的に暑くなる前のお盆なので、色々楽だと思います。
ただ本当のお盆が休みではないので・・・初盆のお宅はお休みをとって、
ということになりますから大変です☆
by まろり〜な (2012-07-18 07:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

復活の兆し!晴天!梅雨明けです! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。